野原グループ・M&F × BUILT 連載 第9回「BIMが一過性のブームで終わらないために 空虚化する“フロントローディング”の根本原因」 公開

建築・建設業界における最新テクノロジーの活用に特化したwebメディア『BUILT』に、野原グループの山崎芳治氏と弊社代表 守屋正規が共著で記事が掲載されています。”建設産業構造の大転換と現場BIM「業界アップデート!マジで、やる。」”というテーマのもと、BIMを中心とし

東京本社、宮崎支店で社員研修を実施

東京本社(2024年12月6日)、宮崎支店(2024年12月20日)にて、社員向けの研修を行いました。昨年に続き、全社員が一堂に会しての社員研修となりました。会社のスローガン「建築デジタルマジでやる」とはどういうことか?また、建築DXについてなど、改めて再確認し、会社の組織や取

宮崎支店にて職業体験を実施

2024年10月23日(水)~25日(金)の3日間、昨年に続き、宮崎支店へ宮崎県立佐土原高等学校の生徒3名が職業体験に来てくれました。3日間の中で、Revitを実際に操作して勉強したり、VRによる仮想空間を体感したりと、様々な体験をしていただきました。初めてのRevitに苦戦し

野原グループ・M&F × BUILT 連載 第8回「BIMが一過性のブームで終わらないために 空虚化する“フロントローディング”の根本原因」 公開

建築・建設業界における最新テクノロジーの活用に特化したwebメディア『BUILT』に、野原グループの山崎芳治氏と弊社代表 守屋正規が共著で記事が掲載されています。”建設産業構造の大転換と現場BIM「業界アップデート!マジで、やる。」”というテーマのもと、BIMを中心とし

東京本店移転のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。この度、弊社は下記のとおり本社を移転する運びとなりましたのでお知らせ申し上げます。これを機に社員一同、皆様のご期待にお応えするべくより一層の努力をしてまいります。改めて日頃のご愛顧にお礼を申し上げるとともに、今後と

東京本社、宮崎支店で社員研修を実施

東京本社(2023年12月1日)、宮崎支店(2023年11月24日)にて、社員向けの研修を行いました。コロナ禍だったこともあり、全社員が一堂に会しての社員研修は約4年ぶりの開催となりました。会社のスローガン「建築デジタルマジでやる」とはどういうことか?また、建築DXについてなど

宮崎支店にて職業体験を実施

10月25日(水)~27日(金)の3日間、昨年に続き、宮崎支店へ宮崎県立佐土原高等学校の生徒2名が職業体験に来てくれました。3日間の中で、Revitを実際に操作して勉強したり、VRによる仮想空間を体感したりと、様々な体験をしていただきました。初めてのRevitに苦戦しながらも、